SSブログ

悪夢のサイクル [読書]

現在の格差社会を作ったのは、やはり規制緩和をおし進めた人たちの責任が大きい。

そういうことをきちんと説明してくれている本。

目からウロコが落ちます。

本の中、額に汗して稼いだ労働の対価としての金銭を「お金」、投機などで上がった

利益を「マネー」と区別して記述しているのも納得。

簡単に言えば、今の市場原理主義経済は、金持ちの権益を守るためのものである

ことがわかります。

結局は、借金を早く返す為に、なんでもかんでも規制緩和、民営化すればいいという

ような方策をとってきたようです、どうもこの国は。

デモその借金は誰が作ったのでしょうか?国民のほとんどは、文句も言わずせっせと

がんばって働いてきたのに、老後に不安を抱かざるを得ない社会というのは、人を使い捨て

だと思っているとしか思えません。

竹中平蔵や旗振り学者がいくらなんと言っても、真理はそういうことなのです。

今回の豚肉の脱税130億円事件の金も、安倍普三の後援会にちゃんと流れているでは

ありませんか。見つかったから返したそうですが、問題にならなかったらそのままだったの

でしょう。

金、金、金(マネー、マネーマネー)の風潮が、日本をこんな国にしてしまいました。

子どもたちには、投機の仕組みを教えるのではなく、労働の素晴らしさ、公共心をぜひ教え

ましょう。

フィンランドはじめ北欧の国々はすでに取り組んでいて、成果をあげているようです。

改めて権力者どもの腐った性根に怒りを感じたが、内橋さんのような方が、こういう本を書いて

くれてほんとうに心強く感じた。

学ぶ心を忘れず、ちっぽけな力でも手を取り合って、争いのない、生きる喜びが感じられる

社会になればなあ!

 

悪夢のサイクル―ネオリベラリズム循環

悪夢のサイクル―ネオリベラリズム循環

  • 作者: 内橋 克人
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

コンビニ皿うどんヨシッ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。