SSブログ

世界遺産となる上五島の教会とキリシタン遺産を訪ねて [旅行]

 

毎日暑い、いや熱いですね。

お盆にせっかく来ていただく祖先の霊も、あまりの暑さにあの世に

引き返しはしないでしょうか。 

外出する皆様お気を付けくださいませ。 

 

先月7月27日~28日長﨑の新上五島町へ行ってきた。

「世界遺産となる上五島の教会とキリシタン遺産を訪ねて」というツアーに参加

したのです。

このツアーには野下千年神父(カトリックセンター、長崎県宗教者懇話会会長)、と

柿森和年氏(長崎の教会群を世界遺産にする会事務局長)のお二人が同行して

お話をしてくださるという豪華な旅だった。 

 

私は名古屋から長﨑に前日入り、翌7/27朝、長﨑からジェットフォイルで

2時間ほど。福江経由で奈良尾港に着いた。

初めての上五島に胸が高鳴ります。

IMG_0646.jpg

新上五島町は平成16年8月1日、有川町・上五島町・若松町・新魚目町・奈良尾町

の5町が合併して誕生した。中通島・若松島とその周囲を主な町域とし、その周辺部

有人島5島、無人島60島を含んでいる。

故白浜仁吉元郵政大臣(旧若松村)、本島等元長崎市長(旧北魚目村)、第50代横綱佐田の山

晋松(旧有川町)などの方々を生んでいる。

kami_p03_map.jpg 

コースは盛りだくさんで、桐教会、ハリノメンド(針の穴;子供を抱いたマリア様に見えるそう)一帯の

キリシタン洞窟、中ノ浦教会、大曽教会、頭ヶ島教会、竜馬ゆかりの地(ワイルエフ号事件)、青砂ヶ浦

教会とまわって一泊。

翌日無人島の野崎島へ渡り、野首天主堂、江袋教会、冷水教会、矢堅目(塩で有名)鯛ノ浦教会、

浜串教会、希望の聖母像など上五島に29ある教会のうち10数箇所を回るというもの。

tizu2.jpg

20130805151546_00001.jpg 

長いキリシタン弾圧の歴史的背景と、農漁業集落と一体になった文化的景観が世界遺産の

登録にふさわしいとされています。

今年の九月に世界遺産の日本の代表が決まるそうです(1年に一つ。昨年は富岡製紙工場

に先を越されてしまった)

2015年は250年にも及ぶ禁教のあと、大浦天主堂で奇跡と呼ばれる信徒発見から150周年。

そして被爆70周年。その記念すべき年に世界遺産に登録されるよう、応援の気持ちも込めた

ツアーだった。

まずは奈良尾港から近い桐教会を訪ねる。 

image.jpg

ここの信者ガスパル与作が長崎を訪れた時に大浦天主堂のプチジャン神父と出会い、五島

キリシタン復活の道を開いた。

IMG_0650.jpg

ガスパル与作たち「信仰の先駆者顕彰碑」 

桐教会の中。 

IMG_0652.jpg 

 

次に若松島のキリシタン洞窟へ海上タクシーで向かう。

若松島の里ノ浦のキリシタンは、明治初めの五島崩れの際、迫害を避けて船でしか行けない

険しい断崖の洞窟に隠れたのですが、焚き火の煙を船に見つけられて捕縛され拷問を受けた

そうだ。 

IMG_0662.jpg 

IMG_0657.jpg

ハリノメンド(針の穴) がみえてくる。

1077070_617801178251361_1371360621_o.jpg

子供を抱くマリア様に見える人には見える。

 

この洞窟は後にキリシタンワンドとよばれ、1967(昭和42)年入口に十字架と3mのキリスト像

が設けられた。  

これです。 

IMG_0661.jpg 

こんなところに信者たちは隠れていたのだ。 

IMG_0660.jpg 

外海(そとめ)や大村から弾圧を逃れたキリシタンたちは安住の地を求めて

この地にやってきたのに、さらに追い詰められ、捕えられたのだ。 

 

中ノ浦教会。

水辺に建っている美しい教会だった。 

DCIM0005.jpg 

五島のシンボル「椿」のデザイン。 

DCIM0007.jpg

 

大曽教会。

1916(大正5)年、鉄川与助の設計施工で現教会堂が建てられた。 

DCIM0016.jpg 

 

頭ヶ島教会への道。

DCIM0025.jpg 

石造りの天主堂。

国指定重要文化財。これも鉄川与助の設計施工。 

tougasima.jpg

DCIM0038.jpg 

教会近くの墓地。五月には赤いマツバギクの花で一面が埋め尽くされる。

p_data224.jpg 

DCIM0037.jpg

潮騒の音が聞こえる。

安らかにお眠りください。

 

front1-L.jpg 

龍馬像の建つ広場を経由して青砂ヶ浦教会を巡り新魚目地区にあるホテルへ。 

去年三月にオープンしたホテル「マルゲリータ」

http://www.margherita-resort.jp/

concept7.jpg 

IMG_0677.jpg

上五島に忽然と現れたオアシスのようで長期滞在でもしてみたい。

風呂は大きく朝日も夕日も見えるそうだ。 

スタッフのサービスもとてもよかった。この日は和食中心にしてもらったが、腕のいいイタリアンシェフ

がいるので、みなさん、特に女性の方々お勧めですよ。 

 

翌日は上五島の先端から海上タクシーで野崎島へ。 

IMG_0688.jpg 

ここは現在キャンプ場の管理者しかいない無人島だが、ここに野首教会がある。

船着場から山道を歩くこと20分。海に向かって建つ教会が現れた。 

IMG_0690.jpg 

1074099_618009091563903_653490339_o.jpg 

かつてはここで多くの祈りが捧げられたことだろう。

まわりには誰もいなくなった石垣と住居の跡が数多く残っていた。 

IMG_0697.jpg 

IMG_0699.jpg 

これも鉄川与助の作。 

鉄川与助についてはこちらをご覧ください。仏教徒でありながら数多くの教会を建てられた。 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E5%B7%9D%E4%B8%8E%E5%8A%A9 

http://www1.odn.ne.jp/tetsukawa/

 

 

IMG_0709.jpg

IMG_0711.jpg 

 

鯛の浦教会近くのキリシタン墓地。

20130728144155.jpg 

20130728143818.jpg

江袋教会。2007年の火事から見事に再建された。 

20130728113447.jpg 

最後に浜串教会を巡り近くの海を見守る希望の聖母像へ。

20130728154753.jpg 

600171_618075938223885_448247113_n.jpg 

海の安全を見守っておられる。 

 

20130728113252.jpg

1614年徳川幕府の禁教令から1873年のキリシタン禁制廃止まで約250年間。 

長い長い潜伏の果てにようやく日の目を見たキリシタンたち。その72年後の8月9日11時2分。

浦上の信者たちの頭上で一発の原子爆弾が破裂。すべてを焼き尽くした。 

なにもないところに自分たちの力で教会を建て、弾圧されながら信仰を忘れず、現代まで

続く彼らの祈りにはただただ頭が下がるばかりだった。

一つ一つの教会を巡りながら命のつながりを深く感じた旅だった。 


 

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

toro

上五島は一度行ってみたいところです。
by toro (2013-08-16 15:12) 

kaz-i

>toroさま
コメントありがとうございます。
初めての上五島でした。
長﨑からはジェットフォイルで2時間ほど。
海がとてもきれいです。


by kaz-i (2013-08-28 09:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。