SSブログ

父の選挙 [長崎]

そういうわけでしばらくご無沙汰しておりましたが、ようやく日常生活に復帰しました。 

そういうわけでなどと書きましたが、統一地方選挙に父が7度目の出馬をしたので、

応援のため故郷長崎に10日ほど帰っていたのです。

選挙の手伝いをするのは3度目ですが、まあ、この選挙制度というものはいつか

見直すべきですね。私たちが何とかできるかどうか分かりませんが、壮大な無駄

といいますか、エネルギーの浪費、そして、周囲を巻き込むことはなはだしい。

権力者が、候補者のエネルギーを奪うためにやっているのではないかと思うような

ことが多々あります。

そして、本当に市民(住民)のためになっている人が選ばれているのかというと、

はなはだ疑問です。

身びいきになってもいけませんが、とんでもない人が何人も立候補して、しかも当選する

人がいる。これは長崎だけのことなのか!?

いずれインターネットの導入などもあることでしょうし、良識ある選挙民が増えれば、

利益誘導だけの方々は淘汰されていくことと、、、、、、思いたい。

なにはともあれ、父は当選しました。

選挙のやり方は今後変わっていくことでしょうが、昔ながらのやり方で戦いました。

1.JPG

4.JPG

出発式:出陣式ともいう。いざ出陣!でポスター番号が決まって、警察から道路使用許可の幟

腕章などもらったら選挙カーを運行できるので、そこから第一声を発する。

ポスターは長崎の場合、市内全域約1,000か所に掲示版があるのですべてを貼るのも

大変だ。

5.jpg

これは「桃太郎」と言って、支援者のいる地域を回って挨拶する運動。幟を持った行列が猿、キジ、

犬を引き連れた「桃太郎」に似ていることからそう呼ばれる。

私は、昔長崎に実際にあったキャバレーの名前かと思っていた。

キャバレーに支持者が多いとはさすが親父、、、などと勘違いしていた。

6.jpg

選挙カーにものべ3日乗りました。長崎市の市会議員選挙区は平成の大合併後の選挙区改正

で面積が1.9倍に広がりました。

全然行ったことのないところへも車を走らせました。

ちなみに、選挙カーに乗っている女性は「ウグイス嬢」、では男性は、、、、、、?

答えは「カラス」です。

2.jpg

桃の節句は終わり、やがて端午の節句がやってくる。桜も散り、ハナミズキやつつじが咲く

頃となる。

電話や、個人演説会や、辻立ち、来客応対などで7日間の選挙期間はあっという間に過ぎていく。

3.JPG

投票日は開票までは静かだ。私も床屋などに行って夜に備える。

そして、はらはらしながら開票結果を待つ。午後八時にならないと結果はわからないのだ。

「火事は最初の五分間。選挙は終わりの五分間」といわれるように、投票箱の蓋があくまで

結果はわからない。みんな一票ずつしかもっていないのだ。一票入れなかったら議席は

得られないのだ。

夜八時過ぎになると支持者が三々五々事務所に集まってくる。

事務所隣の市民会館が開票所だったので、待ち切れず開票状況をこの目で見に行く。

なかなか票が伸びずにやきもきしたが、明けて午前12時20分。もう大丈夫だとの確信を

持って事務所で当選の万歳。

7.jpg

演説会では、被爆者団体の会長でもある父が反原発を熱く語りすぎて、時間をはるかに

オーバーしたりした。

それにつけても、ボランティアで毎日助けてくれた人たちには感謝の気持ちでいっぱいだ。

無償の行為は人の胸を打ちます。ありがとうございました。

戦いすんで日が暮れて。いよいよこれから4年間、父も最後のご奉公となるだろう。

長崎の未来を作るためにも、がんばって仕事をしてほしい。

そしてまず東北の復興にどんな貢献ができるかそれぞれがまた考えていかなければ

ならない。

そういう話をしながら、長崎を後にしました。

10.jpg

9.jpg

長崎の最後の夜は、鯨の「おば(尾羽)」を酢味噌とゆず胡椒で頂きました。

ああ、うまかった。

8.jpg

お疲れ様でした。

ありがとうございました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。