SSブログ

祈りの詩集 [雑文]

 

 亡き師匠が心から信頼を寄せていた、世田谷の聖アントニオ神学院の福田勤神父様。

 何かにつけてはご相談させていただき、師匠と一緒に何度となく教会に足を運んだ。

 カトリックの立場からだけではなく、信じることの強さ、人間としてのしなやかさ、宗教に

ついてなど、様々なことを身をもって教えていただいた。

 まだ私の実になっていませんが・・・・・・。

 

 神父様は10年以上も、ラジオ番組「心のともしび」に原稿を書いておられます。

 それがまとめられて、一冊の本になっています。

 その中の一篇。

 

 「神さまが出発点」

 コツ、コツ、コツ・・・・・・。深夜勤務の看護婦さんの靴音が、病状の悪化の不安の中で

眠れない私の孤独感を、さらに深めました。私は生来病弱で、たびたび入院生活を経験

しました。そんなとき、自分の病状がだれにも理解されていないという不安感と、社会から

取り残されている不安感におちいるのが常でした。病室が個室でないとしても、事情は同じ

でした。「東京砂漠」などということばがありますが、大都会の混雑の中にも孤独はあるよう

です。

 ところが、先日、本棚を整理していて、『祈りの詩集』という一冊の詩集を見つけました。

それは、あるミッション・スクールの小学校五年生の女の子が、夏休みの宿題として書いた

ものでした。その可愛らしい詩集を読み返しているうちに、私はハッとしました。

 

 「一人で悲しんだり、一人で喜んだりするのは、神様を忘れている時」

 「朝顔の花が咲きました、どんな色を使っても出ない色、神様の美しい作品です」

 「人のためにお祈りするのは大好きです、人も私のために祈っているのを感じるから」

 

 この子にとっては、神さまの中で、世界中の人びとがお友達なのでしょう。

 

 「私みたいなものを、神さまは信じて下さいました、私も強く強く神様を信じます」

 

 この子にとって、信じる出発点は自分ではなく、神さまからはじまっています。私は入院中、

その神さまを忘れ、孤独におちいっていました。でも生活の出発点を神さまにしてからは、

深夜勤務の看護婦さんの靴音に、優しい励ましの心を感じるようになりました。

 

 「今日は勉強が忙しすぎて、神様へのお電話がみじかくなりました、のろまな私のせいです」

 「お忙しい神様、私も忙しかったのでデンポウにします」

 

 

自分を大切にしてはいけないのですか?―ほんとうの愛を生きるための88のことば

自分を大切にしてはいけないのですか?―ほんとうの愛を生きるための88のことば

  • 作者: 福田 勤
  • 出版社/メーカー: サンパウロ
  • 発売日: 2002/05
  • メディア: 単行本
 
心のともしび:http://www.tomoshibi.or.jp/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ミルクワンタンブログ累計 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。